2017年12月05日

12月3日開催イベント報告。

昨日行いました公認自主イベントの報告を致します。

上田創造館にて30枚ハーフデッキの対戦会を、午前と午後に1回ずつ行いました。

60枚のデッキに比べカードの必要枚数が少なく、始めたばかりの方でも組みやすいのがハーフデッキの特徴です。

また、1試合にかかる時間が少ないので、より多くの方と対戦することができます。



参加いただいた方のデッキは

アクジキングGX
リザードンGX
バクガメスGX・カエンジシBREAK

など様々なポケモンが活躍していました。

皆さんハーフの特徴や弱点をついた作戦をたて臨みましたが、結果はいかがだったでしょうか?

私は手札をリフレッシュするサポートをプラターヌ博士しか入れなかったため、山札が少なくなった中盤以降使えなくなってしまいました。
こんな時にハウやティエルノがいてくれればと思わされました。

そして今回は、ポケモンカードの大会の他、ボードゲームなどのアナログゲームで遊ぶ時間もとりました。

全部で7種類ほどのゲームをしましたが、ほとんどが始めてのものであったにも関わらず、すぐにルールが理解できるものばかりでした。
それでいて楽しく、白熱した勝負に思わず声を上げガッツポーズも。



↑遊んだゲームの一部です

報告は以上です。

年内の開催は昨日が最後になります。

次回は未定ですが、1月に金曜日夜の60枚デッキを使用した大会を企画しています。
また、日曜日の30枚ハーフ大会は3月か4月の開催を考えております。

当ブログ、もしくはポケモンカードゲームの公式サイトでのイベント告知となります。
参加のお知らせやご質問はコメント欄よりお願い致します。

それでは次回のイベントをお楽しみに!

  


Posted by クラクラマスク at 00:08Comments(0)大会報告

2017年11月13日

11月10日自主イベント報告。

こんにちは、イベントオーガナイザーのルチャブリストです。

先日の公認自主イベント「第1回 真田家4万石争奪バトル」は皆さまのご協力により無事終了いたしました。

イベントの記録とともに、参加出来なかった方への報告をかね記事を載せようと思います。

会場の様子

はじめてのイベントで参加して下さる方がいらっしゃるか不安でしたが、全部で4人のプレーヤーに集まって頂き、無事対戦することができました。

参加者のデッキ分布は以下になります

エンニュートGX エンテイ(コンバットブレイズ) ファイアロー
エンニュートGX ホウオウGX
カプ・ブルルGX クワガノン
超タイプたねポケモン

炎デッキが2名でしたが、通常不利な草タイプのカプ・ブルルGXは弱点が無く、どのデッキも有利不利がありませんでした。

優勝は超タイプデッキ使用の「ルチャ」さん(執筆者)
2位はエンニュート・エンテイの「あらたなるしれん」さん
3位はブルル・クワガノンの「ゼータ3」さん
4位はエンニュート・ホウオウの「トレゼゲ」さんでした。

今後も上田市内にて自主イベントを企画しております。
ポケモンカードをプレイしている方はもちろん、これからはじめようという方にも是非来ていただきたいと思っております。
はじめての方には貸し出しデッキもありますのでお気軽に立ち寄り下さい。



↑小学生プレーヤーのトレゼゲくんが書いた対戦表とサッカー選手の似顔絵



↑対戦以外の過ごし方も出来ます

次回のイベントでお会いできますよう。  


Posted by クラクラマスク at 21:41Comments(0)大会報告